本文へスキップ

猫のお気に入り

ニャン太郎お気に入りの様々なものを紹介します。

ニャン太郎は、何も持たずに作品を生み出しているのではありません。ニャン太郎お気に入りの様々なものを紹介します。

ギャラリー

イメージ01

カメラ女子の撮影スポット

ニャン太郎が足繁く通う、日本各地の書店で時折目にする「絶景」の本を見ていると、日本にもまだまだニャン太郎が行ったことがない場所があるんだなと思い知らされます。北海道から鹿児島まで沖縄を除く全国を訪問しましたが、まだまだ、出あったことのない絶景はあるようです。少しですが、猫のお気に入り撮影スポットを紹介していきます。市街地だけではなく、山間部も少なくありませんが、お出かけの際は自己責任でお願いします。厳しい自然環境の中で目にする風景は素晴らしいものがありますが、一歩間違えれば命を落とすことにもなりかねません。写真撮影のために入山した登山者が遭難したなんていうお話は繰り返して欲しくないものですね。
撮影地を紹介します。

イメージ02

カメラ女子の人気カメラ

猫の下にやってくるカメラ女子のみなさんは、もう少し良いカメラで、きれいに撮りたいと仰います。多くの場合はデジタル一眼レフを念頭に置いてらっしゃるようですが、本当にそれが正解なんでしょうか?デジタル一眼レフの普及期に、「デジタルで撮ればきれいに撮れると思っている」と、写真教室の生徒さんたちを評して、大御所が嘆いてらっしゃいました。自分の撮品作りに最適な機材を選択すれば良いわけなんですが、それがどんなものなのか見当がつかない方が大多数でしょう。
猫が作品作りに使っている機材を紹介しますが、かわいいカメラ女子のみなさんの一助になれば幸いです。
最近では「デジタルで撮ってるんですか〜?」と、聞かれることさえ無くなりました。
ニャン太郎の作品は、フィルムカメラによって、生み出されています。

イメージ03

ハイブリッドティーローズ

猫の額のお庭に咲くバラたちを、様々なレンズで撮影しています。

イメージ04

猫用品

(準備中)猫の撮影には欠かせないペット用品を紹介します。



猫のお気に入り撮影地

カメラ女子 一眼レフ+α